2025年04月01日

おさそい

あけび書房発行の『数学教室』は、小学校・中学校・高等学校・大学・特別支援教育はもちろん、生涯学習として算数・数学をたのしく学び・教えるエッセンスがつまったステキな雑誌です。

そんな『数学教室』を「ひとり」ではなく「みんな」で読みませんか?

子どもたちに「わかる!」「たのしい!」算数・数学をとどけるきっかけを創る、そんな会を開催します!

毎月「18日以降の最初の土曜日」の午後7時から行いますが、詳しくはこのブログまたは「『数学教室』を読む会」LINEグループでお知らせします。IMG_7726.JPG

#この記事は、常にいちばん上に表示されるように
「未来の日付」にしています。
posted by 読む会 at 00:00| Comment(0) | お知らせ

『数学教室』を読む会への参加にあたって

参加に当たってのお願いを作成しました。ぜひ、ご一読ください。

1.この会は、『数学教室』を読む会です。全国の読者とともに『数学教室』を読み合い、各々の感想を交流する有意義な場となるよう、参加者全員で創りあげます。

2.この会は、記事を「批判」する場ではありません。執筆者の意図や権利を尊重した発言・交流をします。

3.会の進行は、当面、

(雑談)
  ↓
「とびら」など短めの記事を輪読したあと、自己紹介と交流
  ↓
参加者が気になる記事を輪読や紹介をとおして交流(以下、時間まで繰り返す)

とします。
 参加人数が多い場合、ブレイクアウトルームで小グループにわかれて行うことがあります。
 この進行は、会を進めながら検討・修正していきます。

4.この会を通して、算数・数学を学ぶ人たちの「いま」から教育課題を再発見したり、明日からの実践にいかしたりすることをめざします。
 そして、研究会や記事に関する質問会など、あらたな「つながりの場」がうまれ、すべての市民にとってよりよい算数・数学教育が広がることを期待します。
posted by 読む会 at 00:00| Comment(0) | お知らせ

2025年02月23日

冬号を読む会(2月)

日 時:2025年2月23日(日)午後7時〜8時30分ごろ
    ※開始前、6時30分頃から「雑談会」をはじめます。
会 場:オンライン(Zoom)
    https://us02web.zoom.us/j/81499439425?pwd=bVTOxqvCwp6CpHbs1NOV6kVZZrFDlv.1
    ミーティング ID: 814 9943 9425  パスコード: 138330
    ※参加された方は、終了後に感想フォームを入力してください。
備 考:『数学教室』2024年冬号をご用意ください
    ※お持ちでなくても参加はできますが、ぜひご購入ください。
posted by 読む会 at 00:00| Comment(0) | お知らせ

2025年01月18日

冬号を読む会(1月)

日 時:2025年1月18日(土)午後7時〜8時30分ごろ
    ※開始前、6時30分頃から「雑談会」をはじめます。
会 場:オンライン(Zoom)
    Zoomアドレスの公開は終了しました。
    ※参加された方は、終了後に感想フォームを入力してください。
備 考:『数学教室』2024年冬号をご用意ください
    ※お持ちでなくても参加はできますが、ぜひご購入ください。
posted by 読む会 at 00:00| Comment(0) | お知らせ

2024年12月22日

冬号を読む会(12月)

日 時:2024年11月16日(土)午後7時〜8時30分ごろ
    ※開始前、6時30分頃から「雑談会」をはじめます。
会 場:オンライン(Zoom)
    Zoomアドレスの公開は終了しました。
    ※参加された方は、終了後に感想フォームを入力してください。
備 考:『数学教室』2024年冬号をご用意ください
    ※お持ちでなくても参加はできますが、ぜひご購入ください。
posted by 読む会 at 00:00| Comment(0) | お知らせ

2024年11月16日

秋号を読む会(11月)

日 時:2024年11月16日(土)午後7時〜8時30分ごろ
    ※開始前、6時30分頃から「雑談会」をはじめます。
会 場:オンライン(Zoom)
    Zoomアドレスの公開は終了しました。
    ※参加された方は、終了後に感想フォームを入力してください。
備 考:『数学教室』2024年秋号をご用意ください
    ※お持ちでなくても参加はできますが、ぜひご購入ください。
posted by 読む会 at 00:00| Comment(0) | お知らせ

2024年11月02日

秋号特集原稿「数学教育の青い地図を求めて」を読む会

日 時:2024年11月2日(土)午後7時〜8時30分ごろ
    ※開始前、6時30分頃から「雑談会」をはじめます。
会 場:オンライン(Zoom)
    Zoomアドレスの公開は終了しました。
    ※参加された方は、終了後に感想フォームを入力してください。
備 考:『数学教室』2024年秋号をご用意ください
    ※お持ちでなくても参加はできますが、ぜひご購入ください。
posted by 読む会 at 00:00| Comment(1) | お知らせ

2024年10月13日

秋号を読む会(10月)

日 時:2024年10月13日(日)午後7時〜8時30分ごろ
    ※開始前、6時30分頃から「雑談会」をはじめます。
会 場:オンライン(Zoom)
    Zoomアドレスの公開は終了しました。
    ※参加された方は、終了後に感想フォームを入力してください。
備 考:『数学教室』2024年秋号をご用意ください
    ※お持ちでなくても参加はできますが、ぜひご購入ください。
posted by 読む会 at 00:00| Comment(0) | お知らせ

2024年09月21日

秋号を読む会(9月)

日 時:2024年9月21日(土)午後7時〜8時30分ごろ
    ※開始前、6時30分頃から「雑談会」をはじめます。
会 場:オンライン(Zoom)
    Zoomアドレスの公開は終了しました。
    ※参加された方は、終了後に感想フォームを入力してください。
備 考:『数学教室』2024年秋号をご用意ください
    ※お持ちでなくても参加はできますが、ぜひご購入ください。
posted by 読む会 at 00:00| Comment(0) | お知らせ

2024年08月25日

夏号を読む会(8月)

日 時:2024年8月25日(日)午後7時〜8時30分ごろ
    ※開始前、6時30分頃から「雑談会」をはじめます。
会 場:オンライン(Zoom)
    Zoomアドレスの公開は終了しました。
    ※参加された方は、終了後に感想フォームを入力してください。
備 考:『数学教室』2024年夏号をご用意ください
    ※お持ちでなくても参加はできますが、ぜひご購入ください
posted by 読む会 at 00:00| Comment(0) | お知らせ